作業事例
-
2023年09月04日
プロの風呂釜洗浄「追い焚きドクター」金沢南店オープン
【追い焚きドクター金沢南店】オープン!
この度カソワリーワークスでは専用洗浄剤を用いた風呂釜清掃「追い焚きドクター」のサービス提供を開始いたしました。
かねて
-
2023年08月16日
マンションやアパートの入居率や資産価値を守る定期清掃とは
【定期清掃とは?】
マンションやアパートなどの共用部分や敷地内をお掃除することを一般的に「定期清掃」と呼んでいます。
文字通り、毎週○曜日であるとか毎月○回ずつなど回数を決めて実施するので定期清掃というのですね
-
2023年07月25日
建物維持に重要な排水枡清掃
建物の排水に欠かせない排水桝は普段は目立たない、まさしく縁の下の力持ちです。
いくつか並んでいる排水枡のうち「トラップ桝」は防臭枡ともいい、公共下水に流れ出る前に建物からの生活排水から油分やゴミを
-
2023年07月11日
厨房のクレンリネスはお忘れなく。
飲食店は常に忙しく、普段のお手入れではクレンリネスが追いつかないこともあるでしょう。
今回はおいしい揚げ物を造るフライヤーのクリーニングをご依頼いただきました。
大量の揚げ物を一日中作るフライヤー回りは、油汚れ
-
2023年06月23日
マンションやビルの雨漏り対応工事
建物の大敵のひとつが「雨漏れ」です。
屋上や外壁の防水の切れ目から雨が漏る雨漏り。
建物の劣化を早め、安全性を損なう厄介な現象です。
雨漏り検査は定期診断をするべきですが、
-
2023年03月14日
フロアをキレイにすると運気が上がる・・・・かも。
フロアカーペットのオフィスは意外多いものです。
そんなフロアカーペットのクリーニングを行いました。
まずは集塵機で丁寧に掃除して、シミをブロアで除去します。
-
2022年11月20日
外回りもスッキリ
コンクリート土間やブロック塀の汚れがひどくなってきたのでキレイにしたいけどなかなか汚れが落ちない、屋上の床を掃除したいけどデッキブラシではしんどい。また外階段の苔がひどくて滑りやすくて危ないのでどうにかしたい、など意外と屋外の掃除は面倒だけ -
2022年09月03日
スポット清掃(定期清掃)の効用
アパートやマンションで日勤の管理人がいない場合は、どうしても普段の清掃では手が入らない箇所があるもの。
もちろん日常清掃(定期清掃)は大事です。
掃き掃除や拭き掃除など、入居者が気分良く暮らせるための配慮は入居
-
2022年08月25日
賃貸物件の原状回復
世の中にはいろいろな暮らし向きの方がいらっしゃいます。
しかしちょっとこれは入居者募集にはマイナスですよね。。。。
弊社ではちょっと厄介な原状回復を承っております。
ハウスクリー
-
2022年08月13日
エアコンクリーニング
人気の家電に「お掃除機能付きエアコン」があります。
お掃除機能といいますが、実際はエアコンフィルターの埃を除去する機能です。
なお、メーカーによってはお掃除機能付きではないタイプと同じ内部クリーンなる機能を搭載